A希の自由気ままなライフスタイル

趣味がただひたすら多いアラサーが思うこと

ドラムを始めた!けど機材ってどれから買えばいいの?

こんばんは。

 

皆様

 

A希です。

 

今回は

ドラムを始めた!本格的にやろうと思っている!

とか

そろそろMY機材がほしい!

という方いらっしゃると思います。

 

けど、ほかの楽器に比べると

ドラムっていろいろ機材があるけど・・・

どれから買えばいいのおおおおおおおおおおお

 

そんなあなたにお答えしようかと思います。

※あくまで個人の意見です('ω')閲覧の際はご注意を!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さっそくですが、結論から言うと

ペダル!!

ですね。

えぇ、はい。

(あっスティックは別よ?スティック以外だからね!スティックについてはまた記事を書こうかな)

 

スネアでもシンバルでもなく。

ドラムセットでもなく。(フルでいいセット買えるならドラムセットがいいけどね

ペダルですね。

 

ドラムのペダルってどこのスタジオにもあるじゃん!

 

じゃあオリジナルが出せるスネアとか

かっこいいチャイナシンバルとかあった方が

いいんじゃないの!?って思うかもしれませんが。

 

演奏時に、あれいつもと違ってしんどい?とか

しっくりこないなぁなんだろうとか

とにかくやりづらいとか

 

演奏が終わったあとにもやもやすることが

一番多かったのがペダルだと感じたからですね。

ペダルってたくさんの人が踏んでて、力いっぱい踏む人もいるんですよ

そうするとね、がたがただったり、破損があったりするんですよ。

 

ほかにもいろいろあるけどね('ω')

 

また、メリットとしては

自分のペダルを持つことで、同じ環境で練習ができるし

違いがわかるようになるんですよね

 

このスタジオのバスめっちゃいいな!ってなったときに

ペダルがいいのかバスのヘッドがいいのか

最初はわからないと思うんですよね。

そこが、わかるようになるわけですよ('ω')

 

これって前回のレコーディングとかの記事においても

個人の能力においても後々違いが出てくるところだと思うんですよね。

 

いつもと違うをしっかりと見つめて練習、これ大事('ω')

 

んで、また自宅にドラムパッドや電子ドラムがあると

ペダルの練習ができるんですけど。

 

上半身はね、スティックさえあれば最悪練習ができるんですけど

足って練習なかなかできないんですよね。

ロックとかメタルがやりたくていずれはツインペダル

踏みたいという人ならなおさらですね。

 

なので私は圧倒的に、まず買う機材は何かといわれれば

ペダルを買うのがいいよとおすすめします(´◉◞౪◟◉)

 

♦♦♦♦種類♦♦♦♦

ペダルっていろいろあるけど何が違うの?

という方もいらっしゃるかと思います。

 

まぁーー主には

シングルペダルかツインペダルかを知っていればよいかとは思います。

 

~シングルペダルとは?~

 

このように、叩くハンマーのようなもの(ビーター)が一つしかついていないものを

シングルペダルといいます。

名前のまんまですね('ω')

プロの方でバスドラムを二つ並べている人がつけていたりしますね。

ツーバス派とかツインペダル派とか昔はよく議論に上がったような

気がしますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ツインペダルと比較するメリット・デメリット

メリット

  • 軽い(持ち運びがラク
  • セッティングに時間がかからない
  • 値段が安い
  • テンポで比較的実物が置いてある。
  • バスドラムの真ん中を打てる

デメリット

  • 使用ジャンルに幅がある(超早いメタルフレーズが練習できない。)

あれ、思ったよりデメリットない?('ω')

 

次にツインペダルはこちら

 

このように踏む部分が二つあり、シャフトでつなげて、叩くハンマーのようなものが

二つつけることができるものがツインペダルです。

 

XJAPANの紅、だいたいの方がご存じかと思いますが

あのイントロの部分の”どこどこどこどこどこどこ”

っていう部分を演奏するのに必要なアイテムですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シングルペダルと比較したメリット・デメリット

メリット

  • ツインペダルがないとできないフレーズも練習できる
  • 最悪パーツの一部分がかけても回して使える
  • シングルペダルとして持ち運び使用することもできる。

デメリット

  • 重い
  • 値段が高い
  • セッティングに時間がかかる
  • バスドラムの打面の真ん中は打てない(場合による)
  • テンポにおいてないメーカーがある。(田舎は特に・・・・)

ざっとこんなとこでしょうか('ω')

忘れてることもあるかも・・・←(´◉◞౪◟◉)

 

♦♦♦♦まとめ♦♦♦♦

さらに詳しく商品の詳細など知りたい方はコメントくださいね

記事を書こうかと思います!!

 

んで、じゃあどっちのペダルを買えばいいの?という点ですが。

 

やりたいフレーズやジャンルで

将来性を見て買うのがよいかと思います。

 

一番の理想を言ってしまえば

最初はシングルペダルを買って練習して、同じ型のツインペダルVerを買って

改めて練習するのが最高だと私は思いますが、お金がかかるので

今後ツインペダルを絶対に使うだろうな使いたい!という方はツインペダル

いいでしょうし、ジャズとかで早く踏むことはあっても超絶どこどこフレーズ

なんてやらないよっていう方は最初はシングルペダルでいいかと思います。

 

中にはシングルペダルなんだけどジョイントを買うことでシングルペダルが

ツインペダルに代わる!みたいなpearlの商品にあると聞いたことがありますが・・

使用したことがないのでコメントは控えておきますね。

 

よし、じゃあ俺はこっちだ!調べてみよう!

って何種類あんねんこれえええええええ

ってくらいメーカーも違えば値段も違うものがたくさん出てくると思います。

 

じゃあもうわかんないじゃーーんってなるかもしれませんが

これだけは、踏みにいかないと本当にわかりません('ω')

メーカーごとの違いが実はすんごいあるんですよ

個人的に、あくまで個人的に言うと

Peal

アタッチメントや種類が豊富。踏み心地が軽い。値段も安いものがある

TAMA

踏み心地がしっかりとしてて中には重いと感じる人もいるかも?かなり頑丈

DW

高いけど、有名な人が良く使っているのをみる。踏み心地が滑らかなイメージ。

 

と、ほかにもヤマハやソナーなど

いろいろあるわけですが、上記の感想もほんの一部の商品ですし

踏み方によっては人の感じ方も違うかと思うので一概には言えません。

なので

メーカーに関しては、踏みに行ってください('ω')

楽器屋にいって試打をしたいといってみてください。相談に乗ってくれると思います。

場所によっては仕入れるのでぜひ試してください。

なんて優しいお店もあるので、聞いてみるといいかもしれませんね(*´ω`*)

 

なかにはスタジオでペダルにもこだわっている、もしくはレンタルをしているところが

東京や大阪などだとあったりするのでそこで踏んでみるのいいかもしれませんね

変な癖がついてるかもしれませんがね・・・・w

 

はい、といったところで今回はペダルのお話でした!

ちなみに私は

TAMA HP900RWN IRON COBRA 900 ツインペダルという商品を使用していますよ

AMAZONに商品なくてへこんでるんですけどね(´◉◞౪◟◉)

いまないのかしら・・・・。やぁね。

 

ではでは、また次の記事で!

またねー